技術

C++の話(本当にあった怖い話)に反応してみる

http://d.hatena.ne.jp/Isoparametric/20100712/1278898618 id:Isoparametricさんが面白いスライドを投稿されていたので、思ったことをつらつらと書いてみたいと思います。 思った事を書いているだけなので、C++のdisを反論しているわけではありません。 私…

C++の見えないコスト

ちょっと古い記事ですが、C++のパフォーマンについて面白い意見が書いてあったので紹介します。 http://www.rachelslabnotes.com/2009/10/the-hidden-cost-of-c/例えば、 a = func(b,c); というコードは、C言語の場合はこのコードのコストは、funcの中身と関…

人生色々、mallocも色々

http://blog.livedoor.jp/woopy_doo-game/archives/50956183.html こちらで、2chのム板でも荒れるネタになり易い、メモリアロケーターの話題が出てますね。 メモリアロケーターってのは、ぬか床みたいなもんでして、プロジェクトやチームごとに受け継がれた…

DX11結構いいですよ

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090909/1252478906 id:shi3zさんの記事の言いたい事とは違い所の突っ込みで申し訳ないです。 >>かなりの専門家でないとDirect3D11の新機能を全て使いこなすのは難しい とありますが、そもそも新機能を全部使う必要ないですし…

TRONチップ再びか!

デジタル家電向けCPU、国内勢が規格統一へ http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090903AT2G0200103092009.html富士通、東芝、パナソニック、ルネサステクノロジ、NEC、日立製作所、キヤノンなどの国内家電、半導体メーカーの大手の名前が並んでいます…

別に話題騒然じゃないけど、かわいいは正義

http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-798.html こちらの記事で話題になっていた、MMDの動画です。 タイトルが「【MMD】すかーとテスト【物理演算】」になってるから、スカートの布シムに話題が集まっているけど、個人的にはモーションブラーの…

こんな所にChrister Ericson先生が!

Sweng-gamedev-MLを眺めてたら、AAA High Performance Game Written in C# or Similar?というツリーがありました。 そこで、Naughty Dogが使ってたGOAL(Game Oriented Assembly Lisp)の話が出たのですが、それに対してChrister Ericson先生がレスを書いてい…

VisualStudio2008SP1配布開始

VisualStudio2008SP1の配布が開始されたようです。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/downloads/sp/vs2008/sp1/default.aspx しかし、Express Editionは単体配布が無いので、アプリごと落としなおすハメに。 やっぱりMFCのからみなんだろうか。 …

Gauche断念

Windowsだと色々大変なので、Macの方にGaucheをインストールをしてちょっといじったのですが、早くも断念です。 これはそれなりにLispの経験が無いときついかも。 やはり、先にLispを勉強をするために、リリカルLispを購入すべきか。 いや、その前にリリカル…

オープンソース版 Dokan library 0.3.2 をリリース

http://d.hatena.ne.jp/yukoba/20080527/p1 こんな素晴らしいものがあったとは! 恥ずかしながら、こちらで記事になるまで、まったく存在を知りませんでした。 これを使えば、開発ターゲットとのファイルのやりとりが直感的にできそうなのですが、自分の開発…

Tech talk: Gauche Scheme

Gaucheの実装について作者の川合史朗さんが解説しています。 やっぱりVMを自分で実装すると調整との戦いになるんですね。 LLVMで実装する言語が増えているけど、自分で作るのはかなり大変なんですね。 PS2のVUのコードを書くのにGaucheを使ったって話が面白…

Intel AVX

今日は飲み会があったので、ちゃんと読んでいないけど、AVXの詳細が出てきたみたいです。 http://softwareprojects.intel.com/avx/ Larrabeeの話は以前からあったけど、AVXについてはちゃんと読むのは初めてです。 256bit演算ってことは、double x 4の演算が…

そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/mobile353.htm これは印象操作だ。 まるでバッテリが危険な物かのように言ってるけど、発火の原因のリチウムはちゃんと安全が確認されている化合物の状態で入ってます。 なぜ燃えるかというと、その化合物から…

月刊DirectX10月号

DirectX October 2006 SDKがダウンロード可能になりました。 今回MDX2.0が入ってないらしいので、とうとうMDX2.0はベータのままその命を終えるようです。 その代わりXNAが非公式ながらサポートされてるみたい。 XNAは面白そうなんで試してみたいんで、早いと…

炎上

いやけがさして久しく見ることの無かったBlogが内部告発で炎上中らしい。擁護のコメントを見ると丸々信じてる人居るんだな。 ネットの書き込みだけで実際に会ったことも無い人間をよくそこまで信用できるなぁ。ネットの書き込み読んだくらいでは何も共有でき…

MSがVisualBasic2005の入門書を本をPDFでタダ配り

http://msdn.microsoft.com/vbrun/staythepath/additionalresources/introto2005/ 米マイクロソフトがIntroduction to Visual Basic 2005という本のPDFを無料で公開しています。本の内容はVB.NETの入門書ですが、VB.NETでのWEBアプリケーションの作り方やCli…

18日

なんか本屋のコンピューター雑誌コーナーに行っても寂しいと思ったら、Cマガが休刊になって、UNIX MAGAZINEが季刊になっていたのをすっかり忘れてました。ソフトバンクも新しい漫画雑誌なんか立ち上げてる金があったら、Cマガ続けてください。そしてOh!Xは…

HD-DVDプレイヤー発売

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060331/toshiba2.htm レコーダー待ちなんで、生暖かい目で見守っております。 東芝はCELLでPS3に関わって、HD-DVDでXbox360に関わってる為か、 放送ではそもそも1080pのカメラが無い。ただし、(カメラに依存しない…

プログラマ向け雑誌を探す

Cマガが3月で休刊という事で、何か別の雑誌を講読しようと思って探していたのですが、The C/C++ Users Journalも2月で休刊していたのですね。 ショックです。 日経ソフトウェアはちょっと方向性が違うから、気に入った特集の時だけ買っていたインターフェ…

GDMLで気になった記事

swizzleで配置されたデータへの簡単なアクセス方法らしいのだが、Morton orderって言葉の意味が分かりません。 コンピュータ用語っぽいんだけどなぁ。 "Mortion order"をでぐぐったら出てきた。 http://www.cs.indiana.edu/pub/techreports/TR533.pdf なるほ…

『IGDA日本ゲームテクノロジー研究会(SIG-GT)』第7回研究会開催のご案内「Gemsのツボ」(2月25日)

http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=736 知人の結婚式と日付被ってるよ、ショック! 講師にMSの川西さん来るんだ。 川西さんのぶっちゃけ話は最高に面白いから行けないのがすげぇ悔しいです。

Naughty DogはLispをやめる模様

http://lists.midnightryder.com/pipermail/sweng-gamedev-midnightryder.com/2005-August/003798.html リードプログラマーがソニーに雇われているような状況だから、ソニーとのソースコード共有の為にLispの使用をやめるみたいです。 Naughty DogといえばGO…

結城浩先生太っ腹!

『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門』無料プレゼント 結城先生のはてな日記で、「増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門」が抽選でプレゼントされるという企画が行われています。私はGoF本買っていたし仕事がC++だったので、この本は買…

次世代DVDはリージョン制限がゆるい

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/19/news023.html HDアナログ出力制限が無効というのも良いニュースですが、リージョン制限がゆるくなるのが素晴らしいです。 BD-ROM アメリカと日本が同じリージョンに HDDVD 今のところリージョン制限…

Programming Game AI by Example

ネタに困った時の技術書紹介です。 しかも前のBlogから引っ張ってきました。ゲーム向けAIについての本は「ゲーム開発者のためのAI入門」で決まりなのですが、題名の通り入門なので、もうちょっと範囲の広い内容が書いてある本でお勧めなのが「Programming Ga…

「自宅サーバシステム ほむぺ」ってセキュリティ的にどうよ

http://sra.jp/aa/h/top.html要はCD-ROM一発で簡単にあなたにも外部公開サーバが作れますよって事らしいのですが、ぬるい気持ちでサーバ外部に公開するのもヤバイ気がします。 なんか「デスクトップとしても使えます」って書いてあるけど、サーバー用途でイ…