DX11結構いいですよ

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090909/1252478906
id:shi3zさんの記事の言いたい事とは違い所の突っ込みで申し訳ないです。
>>かなりの専門家でないとDirect3D11の新機能を全て使いこなすのは難しい<<
とありますが、そもそも新機能を全部使う必要ないですし。

世間的にはComputeShaderが注目されていますが、個人的に今回の一番の目玉はDynamic Shader Linkですね。
これはまさにシェーダー奴隷待望の機能で、今後の作業分担の仕方が大きく変わってくると思います。
まあ、今のPC市場を考えるとXbox360PS3と同時開発が必須なので、DX11ネイティブな機能を使えるのは、いつになることやら。

>>それから10年経って、なにが変わったかというと、実は、あまり変わっていない。<<
10年は微妙ですが、これは私も同意します。
シェーダーが導入された直後は、わくわく感がありましたが、今はその延長線上な感じですね。
DAKINIさんも昔は3D Collectionという3D技術に関するサイトを開いてましたが、シェーダーで出来ることが落ち着いて以降、そっち方面には見切りをつけて、ゲーム批評系のサイトに変わりましたしね。

そういえば、ドワンゴはもうゲーム系のライブラリは作らないんですかね。
昔IWANGOっていう通信ライブラリ使ってました。