はてなスターすげぇな

id:tikani_nemuru_Mさんのエントリーのはてブにスターを付けたので、それに対してid:tikani_nemuru_Mからスターに対してのトラックバックが来ました。
そんな事出来るんですね。
はてな頑張ってるなぁ。
いや、私が情弱なだけなのかもしれませんが。

で、折角トラックバック打ってもらったので、返答しようと思います。

あのブックマーク

とはいえ事故が起きたらまず死亡するであろう飛行機に人は乗っているわけでして。

に星を付けたのは、
・個人としては、飛行機でもメルトダウンでも死ぬのは同じ。
→ならこのエントリーは個人ではなく社会全体で考えているのか?
→それなら公共の福祉はどうなる?
→他に今の日本で現実的な低炭素な安定した電力供給が原発しかない
→じゃあやっぱり個人として考えるの?
→それならやっぱり、どっちも同じじゃん
という考えでした。

その点について

「現代文明の恩恵を享受しているというだけで、結果的には原発に賛成していると同じことさ」
さて、どうかにゃ?

と、説明されているのは、自分の脳味噌が覗かれているみたいで、ドキッとしました。
偶然かもしれないけど凄いです。


で、追加で書かれたエントリーを読ませていただいたのですが、

この大規模リスクを提示されたら、生活レベルをおとしてもよいと考えるヒトはけっこう出てくるのではにゃーのか?

この点が私の想像と逆なので、やっぱり腑に落ちませんでした。
どんなに懇切丁寧に説明しても、ケツに火がつかない限り、人間は一度手に入れた生活レベルは絶対に落としませんよ。
少なくとも、今の地球温暖化対策の各個人の取り組みをみれば、想像できると思います。


それと、飛行機の例に対して

飛行機に乗るってのは、自分の意思でリスクをとっているんですよにゃ。

と書かれていますが、日本全体がアボーンする原子力発電が無いと成立しないような社会の望んだのも日本人全体ですし、リスクコミュニケーションについては、私個人の経験で申し訳ありませんが、飛行機に乗る際に墜落の確率など詳しい解説を受けたことはありません。
なので、やっぱり私にはどちらも同じに思えます。

あと、話の本筋と関係なくて申し訳ないのですが、数式について
ご自身でも
http://d.hatena.ne.jp/lever_building/20091127#c1259477039

例えば、数式は一種の記述言語であといえる。
そして、僕は数式という記述言語を上手に読み書きすることはできない。数式という記述言語を十全に読み書きできない人は、漢字が苦手な人よりはるかに多いだろう。しかし、ある種の記述をするためには、数式という記述言語は必要不可欠であることはわかる。数式という記述言語を扱えるようになるためのハードルは高いが、それゆえに数式という記述言語は有用であるともいえるわけだ。

と書かれているのに、数式を無くても説明できる話しを、ご自身が上手に読み書きできな上に難易度の高い無限をあえて使われた理由が分からないです。
無限は数学的な意味じゃなかったらしいので、それだったら最初から数式使わないほうが良いと思います。
半端な数式は、トンデモ本臭さが増しますし、モヒカン族に狙われやすいので、お勧めしないです。

リスクコミュニケーションについては、あまり真剣に考えたことが無かったので、とても勉強になりました。
書き慣れない長文を書いたので、話がまとまっていなくてすいません。
コメントで私と似た感想を書かれた、こてさんに対しての追加エントリーを書かれるそうなので、楽しみにしています。